こんにちは。なかの座 咲くらKANです。
コロナウイルス感染症の感染者数が急激に増え心配しておりましたが、
2022年の成人式も無事に終わりほっとしております。
新成人の皆様の晴れやかな笑顔を見てスタッフも大変うれしい気持ちになりました。
そして、気が早いと思われるかもしれませんが、
既に来年2023年、再来年2024年の成人式の振袖選びが始まってきています!!
ちょうど今は先輩たちの成人式のニュースやSNSを見て、
「うちも準備を始めなきゃ!!」と予約が増えてくる頃です。
これからの春休みにかけてご来店いただければゆっくり時間をかけて振袖選びを始められますので、ご予約だけでもぜひ先にしてみてくださいね。
振袖に合わせる草履は重要?
振袖選びのメインはもちろん「振袖」「帯」の二つですが、
草履もセンスよいコーデにするために欠かせない部分です。
「オシャレは足元から」という言葉もありますが、まさにその通り。
どうしても履物選びは後になってしまいますから、そこまで力を入れて選べていると「こだわりを持って振袖を選んでいる!!」という証になります。
振袖選びの際は、ぜひ草履までじっくりと時間をかけてお選びくださいね!
草履・下駄、それぞれ何が違うの?
浴衣を着た時に「下駄」を履いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
親指と人差し指で前つぼ(※1)をはさんで履くという面では草履と同じですが、
土台の素材は主に桐などの木で作られています。
歩く時にカランコロン♪と聞こえる足音も特徴的ですね。
※1 前つぼ=鼻緒の先にあり、履く時に親指と人差し指で挟む部分。
一般的には草履のほうがフォーマルなものとされ、
成人式で下駄を履くことはありません。
ただ、「ぽっくり下駄」という底が厚いタイプの下駄があり、
こちらは振袖にもぴったり合います。
舞妓さんが履いている履物としても有名ですね。
土台が木で出来ているので見た目ほど重くはありませんが、
底が厚い分歩きづらいこともありますので、気になる方はぜひ一度試してみるとよいでしょう。
ぽっくり下駄を選ばれる場合は、
舞妓さんが使われるような先が垂れるつまみ細工かんざしを使ったヘアスタイルにすると調和がとれるのでおすすめです♪
振袖に合わせるなら草履が定番!
先ほどご紹介した下駄などいろいろと履物の種類はありますが、
成人式の振袖には「草履」を合わせる方がほとんどです。
素材は革製品で作られているものが主流で、カラーバリエーションも豊富。
振袖と同じくシンプルなタイプから、巻き(※2)ごとに色が違うタイプまで様々です。
※2 草履の底部分。ヒールのように色々な高さがあり2巻き、3巻きのものなど高さも色々です。振袖にはある程度高さがあるものがふさわしいとされています。
詳しく草履の素材を知りたい!!という方にはこちらの記事もぜひチェックしてみてください。
振袖の草履の選び方
選び方1 帯の色に合わせる
草履の選び方としては、帯の色に合わせて選べば失敗しません。
金系の帯を選ばれた方は金色の草履、
黒系の帯を選ばれた方は黒色の草履を合わせれば王道コーデの完成です。
「金色の帯をしている人が多いので、皆同じ草履になってしまうのでは?」と
気になる方もいらっしゃると思いますが、
そのようなときには「鼻緒」にこだわってみましょう。
無地のものから可愛らしい柄が入ったものまで豊富にありますから、
コーディネートの雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
選び方2 振袖や小物の色に合わせる
また、振袖の雰囲気を大切にされたいという方は、
振袖コーディネートのなかで使っているお色に合わせてセレクトしてもキレイにまとまります。
ワンポイントで選んだ帯揚げの色で選んでみると、
メリハリのあるコーディネートになるでしょう。
シンプル・シックな振袖を選ばれた方は、鼻緒や草履本体の色柄が主張しない、シルバーやゴールドの草履をおすすめします。
プレーンなデザインの草履は、振袖や帯周りのコーディネートのバランスを崩すことなく調和します。
レトロ柄の振袖には巻きごとに色の違ったタイプの草履もいいですね。
レトロ系の振袖は大胆な色使いや柄のものが多いので、個性的な草履もバッチリ履きこなせます。
ただ、全体の雰囲気を統一するためにも
振袖・帯に使われている色とリンクしていると良いでしょう。
選び方3 モデルさんの写真やSNSの写真を参考にする
最後に、どうしても迷ってしまってなかなか決められない……
という時におすすめの方法をご紹介します。
着用される振袖や帯が決まったら、
似たタイプの振袖を着ているモデルさんや、
SNSに上がっているお友達の振袖写真を参考にしてみるのも一手です!
お写真を見せていただけたら、
似たタイプの草履をご案内いたします。
こちらの振袖コレクションにもいくつかコーディネート写真を掲載しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
また、当店にもコーディネートのプロフェッショナルがそろっていますので、お悩みの際はお気軽にご相談くださいね。
【おすすめ記事!】
********************
なかの座 咲くらKANは、地元で72年続く呉服店であるからこその安心感、県内一の豊富な品揃えで、これまで大分の和装文化に寄り添ってまいりました。
大分駅から徒歩5分の場所に店舗を構える大型振袖専門店ですので、大分市だけでなく、別府市、佐伯市、臼杵市、津久見市、杵築市、宇佐市、由布市など、大分県全域から多くのお客様にご愛顧いただいております。
駐車場のご用意もありますので、ぜひご家族様揃ってご来店くださいませ。
購入プラン、レンタルプランともに、成人式でご成約いただきますと、卒業袴の無料レンタル特典が付いてきます。他にもお得な特典がございますので、ぜひご覧ください。
もちろん、振袖以外にも着物に関することならなんでも「なかの座 咲くらKAN」までお問い合わせください!
********************
新型コロナウイルスの感染予防対策のため、なかの座 咲くらKANでは、ご来店の完全予約制、入店時のマスクの着用・手指のアルコール消毒などにご協力いただいております。ワクチン接種後もマスク着用の上、ご来店ください。
館内の消毒やスタッフの体調管理も徹底しておりますので、どうぞご安心してご来店ください。
※ご来店予約は週末が混み合います。週末のご来店を予定されているお客様はお早めのご予約をおすすめいたします。