
大切なお母様の振袖、タンスに眠っていませんか?
「サイズが合うか心配…」「シミや汚れがあるけど大丈夫?」「小物合わせはどうしたらいいの?」
そんなお悩みをお持ちのお嬢様、そしてお母様へ。
この度、2025年4月25日(金)~27日(日)の3日間、大分県大分市の「なかの座 咲くらKAN」では『ママ振り相談会』を開催いたします!
経験豊富な着物専門スタッフが、お持ちの振袖の状態を丁寧にチェックし、
お嬢様にぴったりの着こなしをご提案させていただきます。
ママ振り相談会の際、特にお客様からお問い合わせをいただくのは、
1.振袖の状態
2.サイズ
3.小物合わせ
4.前撮り撮影
です。
そこで今回は、『ママ振り相談会』の内容とともに、ママ振りを活かすときに大切な、この4つのポイントについて紹介します。
振袖の状態診断

お母様が着用されて長らくしまわれていた振袖のため、お客様より最も多くお問い合わせいただく内容が「振袖の状態について」です。
シミ、汚れ、ほつれなど、気になる部分を専門のスタッフが確認させていただきます。
サイズ確認・お直しのご相談

お母様とお嬢様の背格好があまり違わない場合でも、手足の長さによってお嬢様にはサイズが望ましくない場合がございます。
お嬢様の体に合わせたサイズ調整や、部分的なお直しについてご相談いただけます。
小物合わせのご提案



袋帯や帯締め、重ね衿、草履バッグなど、最新の小物とのコーディネートをご提案し、よりモダンでお洒落な装いを叶えます。近年は帯〆や重ね衿にパールやレースを使用したものが流行です!!袋帯は白や黒などモノトーンやモダンな柄粋のものを合わせていただくとコーディネートをよりおしゃれにしていただくことができます!
前撮り撮影

成人式(20歳のつどい)だけでなく、お振袖姿の写真もしっかり残したいというお客様も多くいらっしゃいます。なかの座ではママ振りのお客様でも前撮りをご提案させていただておりますので、思い出の振袖姿を写真で残すための、前撮りプランをご案内いたします。
まとめ

お母様のお振袖のご相談事はさまざまあるかと思います。
思い出のつまったお振袖を最大限お嬢様に活用していただけますよう、なかの座スタッフ一同、丁寧にご案内させていただきます。
お母様の愛情がたっぷり詰まった振袖を、ぜひこの機会にもう一度輝かせませんか?
お気軽にお振袖をご持参のうえ、ご来店くださいませ。
『ママ振り相談会』
【開催日時】
2025年4月25日(金)~4月27日(日)
【会場】
なかの座咲くらAKN (大分市大道町1‐4‐1)
【内容】
お持ちの振袖をお気軽にお持ちくださいませ。
気になるお悩みにお答えさせていただきます。
【お問い合わせ先】
TEL:097ー544-0056
WEBご予約はこちらから