黒振袖の特徴・魅力・コーディネートまで分かりやすく解説!

黒振袖

黒の振袖が気になってきた貴方に贈る、黒振袖の魅力。

特徴・魅力・コーディネートまで分かりやすく解説!

成人式は、一生に一度の特別な日。

その日に着る振袖は、「どんな色にしよう?」と悩む人も多いですよね。

「黒の振袖ってかっこいいけど、成人式に黒ってアリなの?」

「地味になっちゃわないかな?」

そんな風に思っている人も多いのではないでしょうか。

実は、黒の振袖には大人っぽさや華やかさがたっぷり詰まっているんです。

この記事では、

○黒振袖の特徴

○黒振袖を着て欲しい理由

○黒振袖のコーディネートアドバイス

を、着物初心者の方にも分かりやすくご紹介します!

振袖選びの参考に、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

■ 黒振袖の特徴って?

まずは、黒の振袖の特徴を3つご紹介します。

① 着るだけで「高級感」と「大人っぽさ」が出る!

黒は昔から「特別な色」として大事にされてきた色です。

成人式(20歳の集い)で黒の振袖を着ると

それだけで大人っぽく、品のある雰囲気になります。

「ちょっと背伸びしたいな」なんて時にもぴったりです。

黒い振袖に金や銀の模様が入っていると、さらに高級感がアップします。

落ち着いているのに華やか、そんな印象を作れるのが黒振袖の魅力です。

② 柄がとっても映える!

黒振袖 蝶々柄
成人式ショール

黒の振袖は、柄がきれいに映える色でもあります。

例えば、

桜や牡丹(ぼたん)などのお花

鶴や松などのおめでたい柄

金色や銀色の刺繍やキラキラのデザイン

こういった柄が、黒地の上だとよりハッキリ見えて

すごく綺麗なんです。

成人式(20歳の集い)ではたくさん写真を撮りますが

黒の振袖は写真映えもバッチリ!

柄がくっきり映るので、思い出もより華やかに残ります。

③ スタイルが良く見える!

黒は、洋服でも「引き締め効果」があると言われますよね。

振袖でも同じで、黒を着るとスラっとした印象や大人っぽい雰囲気を出せます。

「可愛いだけじゃなくて、ちょっとかっこいい感じにしたい!」

「周りとは違う自分らしさを出したい!」

そんな方にも、黒の振袖はおすすめです。

成人式前撮り 黒振袖
シンプル振袖

■ 黒振袖をおすすめしたい3つの理由

「黒って本当に成人式に合うの?」と思っている方のために、

黒振袖をおすすめしたい理由を3つまとめました!

① まわりと被りにくいから「特別感」が出る!

成人式前撮り 成人式髪型 無地振袖

成人式(20歳の集い)の振袖って、赤やピンク

水色など明るい色が多いですよね。

もちろんどれも可愛いですが、「周りとちょっと違う振袖が着たい!」

と思っている方には黒振袖がぴったり。

黒は、人と被りにくい色なので、特別感を出すことができます。

「みんなが可愛い系なら、私はかっこよく!」

そんな振袖選びも素敵ですよね。

② 写真映えが良い!

成人式前撮り
黒振袖 和室

成人式(20歳の集い)は、友達や家族とたくさん写真を撮る日。

黒の振袖は、柄がしっかり映えるので、写真でもとてもきれいに写ります。

時間がたって見返した時も、「こんなに綺麗に残ってたんだ!」と嬉しくなるはず。

思い出を大事に残したい方にも、黒振袖はおすすめです。

③ 着るだけで「大人っぽさ」がアップ!

黒振袖 無地振袖 成人式前撮り

成人式(20歳の集い)は、「大人の仲間入りをする日」。

そんな特別な日に、黒の振袖は「大人っぽい自分」を演出してくれます。

可愛い雰囲気ももちろん素敵ですが、「ちょっと大人っぽく見られたい」

「カッコよくキメたい!」という方には、黒振袖はとてもおすすめです。

■ 黒振袖コーディネートのコツ!

「黒って、着こなしが難しそう…」と思っていませんか?

でも大丈夫!

黒振袖は、コーディネート次第で華やかにも可愛くもなります。

ここでは、黒振袖を着るときのおすすめコーディネートを3つご紹介します!

① 帯は明るめで華やかに!

黒振袖 帯結び ゴールド帯

黒振袖には、明るい色やゴールドの帯を合わせるとバランスが良くなります。

例えば、

ゴールドやシルバーのキラキラ帯

白地に金銀の模様が入った帯

華やかな赤やピンクの帯

こういった帯を合わせると、黒の重たさがいい感じに中和されて

全体が華やかになります。

② 小物で差し色を楽しむ!

帯締めや帯揚げ、重ね衿(かさねえり)などの小物で色を足すと

コーディネートが一気にオシャレになります。

黒振袖には、

ピンク

グリーン

ゴールド

などをプラスすると、可愛さと大人っぽさがちょうど良いバランスになりますよ。

「差し色」を入れることで、オリジナリティも出せます!

③ 髪飾りやネイルもこだわろう!

成人式前撮り 黒振袖帯
帯結び 髪飾り 生花

黒の振袖はシンプルだからこそ、髪飾りやネイルで個性を出せるチャンスです。

大きな金箔ヘア

ゴールドや赤のお花の髪飾り

キラキラのネイルや、和柄ネイル

こんな風に、小物を楽しむことで「私だけの振袖コーデ」が完成します。

■ まとめ 〜黒振袖は「一生の思い出になる一着」〜

黒振袖帯 成人式前撮り 

成人式(20歳の集い)の振袖選び、迷っている方も多いですよね。

「周りと被りたくない」

「大人っぽく着こなしたい」

「写真映えする振袖がいい」

そんな方には、黒振袖はぴったりの一着です。

着るだけで背筋がピンと伸びて、「大人になった自分」に出会えるはず。

きっと何年後に写真を見返しても、

「黒の振袖にして良かったな」と思える大切な思い出になりますよ。

もし「どんな黒振袖があるの?」と気になったら

ぜひ気軽にお店で試着してみてくださいね!

きっと「私だけの特別な一着」に出会えるはずです。

【なかの座/咲くらKANへの来店予約はこちら】

【お電話でのお問い合わせはこちら】

********************

なかの座 咲くらKANは、大分駅から徒歩5分の場所に店舗を構える大型振袖専門店です。

大分市だけでなく、別府市、佐伯市、臼杵市、津久見市、杵築市、宇佐市、由布市など

大分県全域から多くのお客様にご愛顧いただいております。

地元で75年以上続く呉服店であるからこその安心感、県内一の豊富な品揃えで

これまで大分の和装文化に寄り添ってまいりました。

これからも大分県の地域一番店を目指し、みなさまの特別な一日を

黒子となって陰ながらお手伝いさせていただきます。

お着物に関することなら、何でもお気軽にご相談ください。