今回は卒業式におけるヘアアレンジについて、特に人気の高い5つのタイプを紹介します!
卒業式は学校の制服、袴、スーツ、ドレスなど、学校やお嬢様によって
着るものが変わってきますので、服装に合わせて自分に合う髪型を
見つけていただければ幸いです。
① クラシカルなシニヨン
② エレガントなハーフアップ
③ フェミニンな編み込み
④大人っぽいポニーテール
⑤個性的なショートヘアアレンジ
⑥ まとめ
① クラシカルなシニヨン
シニヨンは上品で落ち着いた印象を与えたい方におすすめです!
シニヨンにも色々なアレンジがあり、低めの位置にシニヨンを作り
ねじりを加えて立体的にする方法やサイドに編み込みをするなど
少し変えるだけで印象もかなり変わってきます。
さらに、後れ毛を出して柔らかく仕上げると顔まわりが明るく見えます。
ヘアアクセサリーなどもとても映えると思います!
② エレガントなハーフアップ
上品さと可愛いらしさを兼ね備えているのがハーフアップです。
どんな服装にも合わせやすいのではないでしょうか?
カールを取り入れると華やかさが増します。
前髪を編み込んだりねじったりすると、後ろを下ろして重たさがあるので
前をスッキリさせることができます。
③ フェミニンな編み込み
編み込みは種類がたくさんあり、自分でできる簡単なものも多くあり
個性的にすることもできるのでおすすめです!
例えばフィッシュボーンや三つ編みなど、自分の顔の形やその時のメイクに
合わせてアレンジを楽しむことができます。
④ 大人っぽいポニーテール
すっきりとした印象にしたい方はポニーテールだと
かっこよくシンプルに仕上げることができます!
ポニーテールは結ぶ位置が違うだけで雰囲気が変わってきます。
高く結ぶとアクティブになりかっこよくなり
低いと落ち着きがあり可愛らしく見えます。
20歳のつどい(成人式)でも、キャンディヘアなどポニーテールに
アレンジを加えたヘアアレンジがとても流行っています。
20歳のつどい(成人式)で挑戦しなかったお嬢様がいましたら
挑戦してみるのもいいかもしれませんね!
⑤ 個性的なショートヘアアレンジ
ショートなのでアレンジが思いつかなくて悩んでいます、という声は20歳のつどい(成人式)でも
卒業式でもお聞きします。
確かにアレンジ方法がいろいろとある訳ではないですが
皆さんと差をつけるにはもってこいな髪型です!
ワックスやムースなどを使い、細かく動きのあるアレンジをきかせることも出来ますし
髪飾りやヘアアクセサリーを際立たせたりすることも可能です。
ショートで多いのは、全体を外ハネにしてカジュアルにする方が多いです。
⑥まとめ
今回紹介したヘアアレンジはいかがでしたか?
当店でも袴をレンタルしていただくお嬢様方からヘアアレンジのご相談をいただくことが多いため
このようなブログにしてみました。
皆様の服装やその時にしたい雰囲気にあったものを選んでいただけたら、嬉しく思います!
ヘアーをご自分でされる方はしっかりと前もって練習をしてみるといいかもしれません。
美容室さんでする方も事前にお話をしたり、参考になる画像を前もって何枚か用意したりするなど
当日に後悔のない日にできるようにしていきましょう!!
********************
なかの座 咲くらKANは、大分駅から徒歩5分の場所に店舗を構える大型振袖専門店です。大分市だけでなく、別府市、佐伯市、臼杵市、津久見市、杵築市、宇佐市、由布市など、大分県全域から多くのお客様にご愛顧いただいております。
地元で75年以上続く呉服店であるからこその安心感、県内一の豊富な品揃えで、これまで大分の和装文化に寄り添ってまいりました。
これからも大分県の地域一番店を目指し、みなさまの特別な一日を、黒子となって陰ながらお手伝いさせていただきます。
お着物に関することなら、何でもお気軽にご相談ください。
********************
現在なかの座 咲くらKANでは、新型コロナウイルスの感染予防対策として、ご来店の完全予約制、入店時のマスクの着用・手指のアルコール消毒などにご協力いただいております。館内の消毒も徹底しておりますのでご安心ください。
ご来店に関しましては、週末を中心に日々ご予約を頂いておりますので、検討されている方はお早めにご連絡ください。